毎度マイトの滑り止め工事・株式会社マイト

  • BLOG_TOP
  • WEB_TOP
  • 滑り止めASL工法
  • OUR WORK
  • お問い合せ
search menu
ASL

【価値のある工事でした】

2023.04.25

「年度末までに!」の駆け込み工事が過ぎ去ったかと思いきや、お次は「GWまでに!の駆け込み工事で毎日アッチにコッチにと相変わらず忙しくさせてもらっています。 こんにちは。今日もこのブログを書いてる僕は、大阪で床の滑り止め工...

ASL

15年前には全く見えなかった景色

2023.03.21

最近は有名なホテル様や施設様からでも、およびが掛かるようになり、頻繁に現地でプレゼンを行ったり、テスト施工を行うようになっています。 でもね、現在のこの当たり前なような日常って、僕がこの仕事を始めた15年前には全く見えな...

ASL

滑り止め工事業者の選び方

2023.02.18

こんにちは株式会社マイトの佐々木です。このブログを書いてる僕は大阪で滑り止め工事会社を営む現役の防滑工事士です。 なので日々起こっている転倒事故の事や施設の安全対策のについてなど、さまざまな現場の声を聞いて感じて、発信で...

ASL 工法とは

ASLはSDGsだ

2023.02.17

こんにちは。滑り止め工事専門家のマイト佐々木です。このブログを書いている私は大阪で防滑工事店を営む現役の滑り止め工事職人です。(2021年度、2022年度には全国の滑り止め工事店のプロが集う【一般社団法人アンチスリップ・...

ASL

滑り止め工事のASL工法の副作用とは

2023.05.27

こんにちは。株式会社マイトの佐々木です。今日もこのブログを書いてる僕は、大阪で滑り止め工事を始めて15年になる現役の防滑工事職人です。 もう今まで数えきれないくらいの「滑って危ない」現場に立ち会わせていただいてます。 【...

ひとりごと

【航空会社のプロ意識の凄さ】

2023.02.01

実は防滑工事の仕事って、常に水を使っての作業になるので、この時期の外での仕事は寒いだけでなく冷たい、いやむしろ”痛い”といった感覚が正解です。 あ、こんにちは。今日もこのブログを書いている僕は、大阪で滑り止め工事店をスタ...

ひとりごと

滑り止め工事屋の仕事の醍醐味とは

2023.01.24

生活の基盤となっている”衣食住”その中にある暮らしの部分では、より快適に安心安全に人生を謳歌したい。 そして私たちはそれを応援したいと考えている会社です。というか、人間の集まりです。 私たちが普段取り組んでいる”床の滑り...

ASL

安全は正義だ!~ゴルフの後は気持ちよくお風呂に入りたいよね

2023.01.11

こんにちは。冬でも夏でもゴルフ好きマイトの佐々木です。 今日もこのブログを書いてる僕は、大阪で滑り止め工事店を営んで15年になる現役の防滑工事士です。 で、今回は三重県のとあるゴルフ場にお邪魔してきました。(あ、もちろん...

ASL

なんと2年連続MVP受賞~滑り止め工事ASL工法

2023.01.07

新年あけましておめでとうございます。あっという間にもう1月も7日経ってますが、今年の目標を立てたり、企みがあったりしながら、そしてまた新たな場面での新たな展開や流れにしなやかなに乗って行ける。そんな一年に今年もしてきたい...

ASL

今年の『滑り止め納め』してました。

2023.01.07

2022年、今年も一年間お疲れさまでした。で、世の中のほぼ全員が言っているので、わざわざ僕が発見したように言うのもなんかアレですが… 「一年、早っ!!!!」 まあ、そんなこんなで、今年はおかげ様で、日本全国の...

< 1 2 3 4 … 8 >

Recent Posts

  • 「床がすべりやすくなっております。ご注意ください」はもう古い
  • 【台湾】台湾でも〈滑り止め工事ASL工法〉が初採用されています。
  • 想像を超える!百戦錬磨の滑り止め工事のその効果(ASL工法)-お客様の声
  • 新しいタイルにも滑り止め工事が可能です(ASL工法)
  • 世の中に滑り止め工事のすばらしさを届けたい

Recent Comments

  1. 世の中に滑り止め工事のすばらしさを届けたい に PQtfmdEbVGcLaBI より

カテゴリー

  • ASL (24)
  • ASL 工法とは (3)
  • ASL:滑り止め工事 (12)
  • ASL工法が選ばれる理由 (5)
    • テスト施工 (1)
  • YouTubeマイトチャンネル (1)
  • アンチスリップ・ラボでの活動 (2)
  • お問い合わせ/ご依頼 (1)
  • タイル工事もやってます (1)
  • ひとりごと (11)
  • マイトからのお知らせ (1)
  • マイトってこんな会社 (5)
  • 仲間 (2)
  • 動物編 (1)
  • 展示会出展 (6)
  • 滑り止め工事 (2)
  • 滑り止め工事施工例 (5)
  • 社長コウジササキ (3)
  • 防滑工事屋のひとりごと (2)

アーカイブ

  • 2023年9月 (1)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (13)
  • 2021年12月 (10)
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

Archives

  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

Categories

  • ASL
  • ASL 工法とは
  • ASL:滑り止め工事
  • ASL工法が選ばれる理由
  • YouTubeマイトチャンネル
  • アンチスリップ・ラボでの活動
  • お問い合わせ/ご依頼
  • タイル工事もやってます
  • テスト施工
  • ひとりごと
  • マイトからのお知らせ
  • マイトってこんな会社
  • 仲間
  • 動物編
  • 展示会出展
  • 滑り止め工事
  • 滑り止め工事施工例
  • 社長コウジササキ
  • 防滑工事屋のひとりごと

© 2025 毎度マイトの滑り止め工事・株式会社マイト All Rights Reserved.