無料見積り&テスト施工
  • ホーム
  • 滑り止め工事:ASL
  • 選ばれる理由
  • サービス案内
    • 滑り止めASL工法施工例
    • タイル施工例
  • ご提案
  • 施工実績DB
  • よくある質問
  • 社会貢献
  • OUR WORK
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • オンラインショップ
  • ホーム
  • 滑り止め工事:ASL
  • 選ばれる理由
  • サービス案内
    • 滑り止めASL工法施工例
    • タイル施工例
  • ご提案
  • 施工実績DB
  • よくある質問
  • 社会貢献
  • OUR WORK
  • 会社案内
  • お問い合せ
  • オンラインショップ

遊びゴコロを届ける

僕はオンオフ問わず、この「遊び心」を非常に大切にしています。     それはもちろん、ふざけたり手を抜いたりということではありません。  僕が考える遊び心とは【楽しいを感じるアンテナ×面白がる覚悟×創意工夫】のこと。    もちろんこの3つのすべての頭に“真剣に”が付くのは当然ですが、     そこで掛け合わされたオンリーワンの“遊び心”を、ひとりひとりのお客様に届けるために、  「遊びのような仕事」と「仕事のような遊び」の境界線を行ったり来たりしながら日々歩いています。    

・・・>

技術/知識を届ける

職業人としての技術や知識があるのは大前提の当たり前。 でも残念ながら、この仕事の“技術や知識”には 「ここまで出来ればもう充分」といったマニュアルや線引きはありません。 僕が常に新しいモノやコトを外に出て学んだり、知らないことを丸飲みして挑戦しているのは、 ひとりでも多くのお客様に安心や驚き、そして笑顔になってもらうためのひとつの方法です。 そして好き嫌いも新旧を一切問わずにその“技術や知識”をより深く掘り下げて理解することで、 一層厚みの増したより良い最新の“技術”をお届けしています。

portfolio  

経験を届ける

マニュアルやセオリーを頭で覚えたことは、もしかして忘れることがあるのかもしれません。 でも、時に困難を極めた現場での対応や、日々の作業の積み重ねの中、 心で感じて身についたことは決して忘れないものです。 それは、ただ年月や回数だけでは得ることができない“経験”という言葉に対しての僕の認識です。 そういった引き出しの数や深さを世の中に共有し、 そして次の世代に伝え届けていくのも僕の大事な仕事のひとつです。    

想いを届ける

仕事の仕上がりのイメージや想いは、お客様によって千差万別。例えば「お店をオシャレにしたい」の答えは、決して全ての人に共通してるワケではないのです。なのでお客様の頭の中にあるものを形あるものとして表現するために僕が一番大事にしていることは「事前の打ち合わせ」です。その答えはしっかりとした打ち合わせの中で見つかることもあったり、、むしろ雑談の中での趣味や休日の過ごし方、好きな映画だったり、好きな色かのお話しの中で見つかることのほうが多いのかもしれません。 そこで見つけた答えに、ほんの少しだけ(←ここ重要)僕のエッセンスを足して、お客様の想いを表現しながら届けることが出来ることがこの仕事の醍醐味です。  

最高のあたりまえを届ける

仕事の仕上がりのイメージや想いは、お客様によって千差万別。例えば「お店をオシャレにしたい」の答えは、決して全ての人に共通してるワケではないのです。なのでお客様の頭の中にあるものを形あるものとして表現するために僕が一番大事にしていることは「事前の打ち合わせ」です。その答えはしっかりとした打ち合わせの中で見つかることもあったり、、むしろ雑談の中での趣味や休日の過ごし方、好きな映画だったり、好きな色かのお話しの中で見つかることのほうが多いのかもしれません。 そこで見つけた答えに、ほんの少しだけ(←ここ重要)僕のエッセンスを足して、お客様の想いを表現しながら届けることが出来ることがこの仕事の醍醐味です。  

2020デザインアワード作品制作写真

海沿いベンチ

兵庫県淡路島

こちらのベンチは、淡路島の青い海と広い空が視界いっぱいに広がる個人様別荘のお庭です。抜群のオーシャンビューを借景し、そんな贅沢な非日常をタイルアートで製作しました。材料には色も質感も味わい深いスペインタイルを採用し、電動工具を使うことなく職人が一枚ずつ手作業で小さく切断しながら張り上げています。

concept

タイルに快適さを持たせる

視覚的にも本来硬いはずのタイルを局面に沿わせることで柔らかさを、円形のラインを幾重にも重ねることで飛び出すような奥行き感を、楽しんでもらえるように表現しました。タイルが持つ力、タイルだからこそできるデザイン、そして遊び心を持った職人たちで創ったこのベンチが、オーナー様がゆっくりと別荘ライフを楽しむ一助になれば最高です。

About Our Team

私たちの職人集団

仕事はひとりでできるものではありません。私と同じように考え・行動する仲間がいます。その支えがあって新しいものが生まれます。タイルという伝統技法を常に新しくするのは「伝統」+「チャレンジ」です。私どもではこの素晴らしい仲間とともに新しい未来に残す作品にいつも挑戦しています。

Access

〒580-0006 大阪府松原市大堀1丁目14−26
072-338-5411
info@mate-asl.com

map
Join our newsletter
メニュー
ホーム
ASL工法
選ばれる理由
サービス案内
・滑り止め工事
・タイル・石工事 
ご提案
施工事例DB
よくある質問
社会貢献
MY WORK
会社案内
お問い合せ
コンタクト
無料見積り
テスト施工 
プライバシーポリシー
ブログ
〒580-0006
大阪府松原市大堀1-14-26
株式会社マイト
tel 072-338-5411
fax 072-338-5412

Copyright   MATE, INC.