毎度マイトの滑り止め工事・株式会社マイト

  • BLOG_TOP
  • WEB_TOP
  • 滑り止めASL工法
  • OUR WORK
  • お問い合せ
search menu
ASL

”滑り止め工事屋の醍醐味”とは

2022.11.02

先日のインテックス大阪にて行われました【ジャパンビルド 建築の先端技術展】の展示会での出店以降は怒涛の滑らない毎日を過ごさせていただいておりました。 ベトナムへ日本人初の滑り止め工事ASL工法の施工をしてきたり、名古屋へ...

ASL

ジャパンビルド-建築の先端技術展-に出展しています

2022.09.28

いや~今日はもう喉がガラガラ。 そうなんです。本日から僕たちは関西ジャパンビルド-建築の先端技術展-に一出展しています。 場所は関西人にはおなじみの、大阪の南港にある「日本最大級の国際展示場」と言われるインテックス大阪 ...

ひとりごと

「そういうコトとちゃうねん」

2022.08.29

最近ではすっかりZoomなどのオンライン会議がめっきり増えてきました それはそれで、移動時間が必要なかったりして時間的な負担が減り、しかもスピーディーに打ち合わせができて凄く便利になりましたよね(今更そんなこというてます...

テスト施工

テスト施工可能な滑り止め工事 ~自信があるからできること~

2022.08.25

目にしたモノ、聞いたコトあなたはどちらを信じますか?最近はもっぱらスマホやネット上にいろんな情報が溢れ、いったいどれが本当でどれが嘘なのかが、すごくわかりにくくなってますよね。 こんにちは。株式会社マイトの佐々木です。今...

ASL工法が選ばれる理由

防滑工事は短時間施工でOK!

2022.08.22

よくお客様から『滑り止め工事に掛かる日数ってどれぐらいなの?』とご質問いただくことも多いのですが。。 実は…ほとんど場合1日で作業完了できることがほとんどです。しかも施工完了後はすぐに開放歩行可能です。 なの...

ひとりごと

防滑屋、空調服デビューしました。

2022.08.20

こんにちは。夏の暑さは平気、マイト佐々木です。 もう何年も前か【空調服】なるものが、この世に存在してるワケですが…(※2個の扇風機みたいなのがついてるジャケットね) もちろん今までも、夏になればスタッフの人数...

ASL:滑り止め工事

滑り止め工事屋の四季の感じ方

2022.07.28

さぁ夏休みも始まりましたね(あ、子供たちのね) こんにちは。マイト佐々木です。これを書いてる僕は、大阪で滑り止め工事会社を営む現役の防滑工事士です。 もうかれこれ何年も、大阪市内や神戸市内の小学校では、夏休みや冬休み、春...

ASL

『一般社団法人アンチスリップ・ラボ』の強みとは?

2022.07.16

さて今週は…滋賀県は琵琶湖のほとりの大津市にて、しっかりめにコラボしてました。。東京新建装株式会社 × 株式会社マイト そうなんです(どうなんです?)滑り止め工事のプロ集団である一般社団法人アンチスリップ・ラ...

ASL

滑る床は凶器だ!

2022.06.21

ほんとこの時期にると、「うちのマンションで住民さんがコケて怪我しました」とか「お店でお客様の転倒事故が発生しまして…」などの一報が毎日入ってきます。 ほんと雨の日以外は、当たり前に歩いてるこの床も…...

ASL

駅の転倒防止対策にASL工法が選ばれる理由とは?

2022.06.14

梅雨ですね。。なにを隠そうこの時期は…ボクら「滑り止め工事屋の繁忙期」でしてね。 というのも、やはりこの雨で濡れた床で、今日もこの日本のどこかで誰かが転倒事故で怪我をされています。(※実は転倒事故で亡くなられ...

< 1 2 3 4 5 … 8 >

Recent Posts

  • 「床がすべりやすくなっております。ご注意ください」はもう古い
  • 【台湾】台湾でも〈滑り止め工事ASL工法〉が初採用されています。
  • 想像を超える!百戦錬磨の滑り止め工事のその効果(ASL工法)-お客様の声
  • 新しいタイルにも滑り止め工事が可能です(ASL工法)
  • 世の中に滑り止め工事のすばらしさを届けたい

Recent Comments

  1. 世の中に滑り止め工事のすばらしさを届けたい に PQtfmdEbVGcLaBI より

カテゴリー

  • ASL (24)
  • ASL 工法とは (3)
  • ASL:滑り止め工事 (12)
  • ASL工法が選ばれる理由 (5)
    • テスト施工 (1)
  • YouTubeマイトチャンネル (1)
  • アンチスリップ・ラボでの活動 (2)
  • お問い合わせ/ご依頼 (1)
  • タイル工事もやってます (1)
  • ひとりごと (11)
  • マイトからのお知らせ (1)
  • マイトってこんな会社 (5)
  • 仲間 (2)
  • 動物編 (1)
  • 展示会出展 (6)
  • 滑り止め工事 (2)
  • 滑り止め工事施工例 (5)
  • 社長コウジササキ (3)
  • 防滑工事屋のひとりごと (2)

アーカイブ

  • 2023年9月 (1)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (13)
  • 2021年12月 (10)
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

Archives

  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

Categories

  • ASL
  • ASL 工法とは
  • ASL:滑り止め工事
  • ASL工法が選ばれる理由
  • YouTubeマイトチャンネル
  • アンチスリップ・ラボでの活動
  • お問い合わせ/ご依頼
  • タイル工事もやってます
  • テスト施工
  • ひとりごと
  • マイトからのお知らせ
  • マイトってこんな会社
  • 仲間
  • 動物編
  • 展示会出展
  • 滑り止め工事
  • 滑り止め工事施工例
  • 社長コウジササキ
  • 防滑工事屋のひとりごと

© 2025 毎度マイトの滑り止め工事・株式会社マイト All Rights Reserved.