毎度マイトの滑り止め工事・株式会社マイト

  • BLOG_TOP
  • WEB_TOP
  • 滑り止めASL工法
  • OUR WORK
  • お問い合せ
search menu
展示会出展

展示会の醍醐味とは?

2022.02.18

オミクロンカブニモマケズ!はい、おかげさまで展示会も無事終了いたしました。 こんにちは。株式会社マイトの佐々木です。今日もこのブログを書いてるボクは大阪で床の滑り止め工事会社を営むこと14年になる現役の防滑工事士です。 ...

展示会出展

展示会出展最終日~ビジネスチャンス発掘フェア2021

2022.02.21

こんにちは。株式会社マイトの佐々木です。このブログを書いてるボクは、大阪で滑り止め工事会社を営む、現役の防滑工事士です。 そんなワケで(どんなワケで?)僕たち株式会社マイトはこの度1月26日/27日に大阪のエディオンアリ...

展示会出展

ビジネスチャンス発掘フェア2021に出展中!

2022.02.21

1月26、27日の2日間、僕たち株式会社マイトはエディオンアリーナ大阪こと、大阪府立体育館で行われている【ビジネスチャンス発掘フェア2021】に出展しています。 こんにちは、株式会社マイトの佐々木です。これを書いてるボク...

展示会出展

設営完了~ビジネスチャンス発掘フェア2021に出展します

2022.02.21

ギリッギリの搬入/設営です〈何の?) そうです。何を隠そう、この度ご縁を頂きまして“ビジネスチャンス発掘フェア2021”に出展させてもらうことになりました。 てなワケで、1月26日、27日の2日間は…コチラ、大阪はなんば...

ASL:滑り止め工事

雨の日のコンビニでヒヤッ!としたことないですか?

2022.02.23

いやぁ~今年の冬って、、めっちゃ寒いっすね。。 こんにちは。仕事中はアドレナリンが出て寒さも平気だけど、夜中にトイレに起きるのが寒くて超ツライ佐々木です。 今日もこのブログを書いてるボクは、大阪で滑り止め工事業を立ち上げ...

滑り止め工事施工例

新今宮駅の安全対策として滑り止め工事ASL工法が採用されています。

2022.02.21

さむーーーーー‼︎そりゃ1月ですもんね。。 こんにちは。“ちちき”じゃなくて“ささき”です。 ご存じでしたか?実は工事現場の作業用のヘルメットには漢字じゃなくてひらがなで名前を書くんですよ。 で、その理由と効果̷...

駅構内での滑り止め工事ASL工法滑り止め工事施工例

短時間でもキッチリ防滑工事

2022.02.21

毎日寒いっすね~。「ホンマ一月でこんな寒さが続くんやったら、このままいくと 8月ごろにはどないなるんやろか?」 みたいなアホな話をしながら子供たちと遊んでくれる人気者のオッチャンが、昔はどこの近所に一人や二人はいましたよ...

ASL 工法とは

滑り止めASL工法-タイルが濡れた時こそ効果を発揮するその原理-後編

2022.03.07

前回は滑り止め工事ASL工法では、雨や水で濡れた時に滑り止めの効果を発揮させるために、既存の床材(タイルや石材)の表面に微細な穴(1000分の7ミリ)の穴をあけるということまでお伝えしました。タイルが濡れた時こそ効果を発...

ASL:滑り止め工事

滑り止めASL工法-タイルが濡れた時こそ効果を発揮するその原理-前編

2022.02.23

今日もこれを書いてるボクは、大阪で床の滑り止め工事店を営む現役の防滑工事士です。 こんにちは、毎度マイトの滑り止め工事 佐々木です。 ボク達は日々大きな施設から一般住宅まで、ほんといろんな現場に伺って滑り止め工事をおこな...

ASL工法が選ばれる理由

どうして滑り止めASL工法が採用されているの?

2022.03.07

こんにちは。今日もこのブログを書いてる僕は、大阪で滑り止め工事を始めて14年になる現役の防滑工事士のマイト佐々木です。 普段は現場で自分で作業をしたり、現場管理をしたりと、チームワークで動くことが得意な僕ですが̷...

< 1 … 4 5 6 7 8 >

Recent Posts

  • 「床がすべりやすくなっております。ご注意ください」はもう古い
  • 【台湾】台湾でも〈滑り止め工事ASL工法〉が初採用されています。
  • 想像を超える!百戦錬磨の滑り止め工事のその効果(ASL工法)-お客様の声
  • 新しいタイルにも滑り止め工事が可能です(ASL工法)
  • 世の中に滑り止め工事のすばらしさを届けたい

Recent Comments

  1. 世の中に滑り止め工事のすばらしさを届けたい に PQtfmdEbVGcLaBI より

カテゴリー

  • ASL (24)
  • ASL 工法とは (3)
  • ASL:滑り止め工事 (12)
  • ASL工法が選ばれる理由 (5)
    • テスト施工 (1)
  • YouTubeマイトチャンネル (1)
  • アンチスリップ・ラボでの活動 (2)
  • お問い合わせ/ご依頼 (1)
  • タイル工事もやってます (1)
  • ひとりごと (11)
  • マイトからのお知らせ (1)
  • マイトってこんな会社 (5)
  • 仲間 (2)
  • 動物編 (1)
  • 展示会出展 (6)
  • 滑り止め工事 (2)
  • 滑り止め工事施工例 (5)
  • 社長コウジササキ (3)
  • 防滑工事屋のひとりごと (2)

アーカイブ

  • 2023年9月 (1)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (2)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (13)
  • 2021年12月 (10)
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 9月    

Archives

  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

Categories

  • ASL
  • ASL 工法とは
  • ASL:滑り止め工事
  • ASL工法が選ばれる理由
  • YouTubeマイトチャンネル
  • アンチスリップ・ラボでの活動
  • お問い合わせ/ご依頼
  • タイル工事もやってます
  • テスト施工
  • ひとりごと
  • マイトからのお知らせ
  • マイトってこんな会社
  • 仲間
  • 動物編
  • 展示会出展
  • 滑り止め工事
  • 滑り止め工事施工例
  • 社長コウジササキ
  • 防滑工事屋のひとりごと

© 2025 毎度マイトの滑り止め工事・株式会社マイト All Rights Reserved.